人は一人では生きられない。
「昨日と今日で言っていることが違うよ」と言われた時にわかった。
人は時によって考えることが違う。
(もちろん、自分の核みたいな考えの基本となるものはあるから、大元はぶれない人が多いと思いますが)
自分はそのことに気付いていなくても、考えが“ぶれ”るときがある。その“ぶれ”は周りの人に害となることもある。
その“ぶれ”を正してくれるのは周りにいる人。
「昨日はこういってたけど、今日は違うこと言っているよ」と。
例えば、お父さんとお母さんで言っていることが違うと、子供はどっちを信じたらいいのか迷ってしまう。
二人の“ぶれ”をできるだけ少なくするために話す。それでも“ぶれ”ている時はそれについて話して、その“ぶれ”をなくしていく。
そのために人は一人では生きていないんだと思った。
お互いに支え合うということはそういうことなんだと思った。
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年 8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年 8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年 8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年 8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年 8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年 8月
- 2012年7月
- 2012年6月
Featured Authors